online tennis lesson

オンラインでテニスレッスン

*

練習で何倍もうまくなるためのテニスノートのつけかた⑦

      2016/01/20

LongBanner-800-200.jpg

 ポイント『ドリル練習でメンタルを鍛える』

 

前回までは、ドリル練習を実戦に近づけていくための考え方を整理してみました。

今回は、ドリル練習で試合でのプレッシャーに打ち勝つために、メンタルを鍛える要素をどう取り入れるか、また、どのような考え方で練習にのぞんでいくことで改善されていくのかを解説したいと思います。

 

ドリル練習でメンタルを鍛える

 

個別ショット練習や、ドリル練習でメンタルを鍛える方法をおさらいしましょう。

 

実際の試合を想定すると、自分がポイントを組み立てようとして、展開を組み立てようとしたり、ショットを打とうとしています。

ただ、もし1回素晴らしい展開でこのポイントパターンが作れたとしても、あとの4回をミスしてしまったら相手にゲームを取られてしまいます。

そのため、毎回毎回ミスをしないで、この展開を作れることが、勝利への道筋です、という考え方をしました。

 

そのため、個別ショット練習やドリル練習で、『何球連続で入れる』や『4球1セットのドリル練習としたら、4球全て入れるのを何セットやる』というかたちで、行うことを提案しました。

 

心のくせを知る

 

実際にこのように練習を行っていくと、何球連続という条件をつけない場面と、そのような条件をつけた場面とでは、練習でかかるプレッシャーも異なってくるでしょう。

 

ただ、残念ながら、このプレッシャーのかかる練習をするだけでは、なかなか効率よくメンタルをきたえ、実戦でも使える技術にはなっていきません。

このプレッシャーときちんと向き合って、捉え直していくことを行っていくことで、メンタルが強くなり、試合で使える技術が培えるのです。

 

では、どのように捉え直していくことで、メンタルが強くなっていくのでしょうか。

このようなときに、テニスノートで培った少しひいた視点で捉えることが大事になってきます。

 

 

まず、このような練習をしている時に、

  • どういうシーンでミスが出やすくなっているか
  • そのとき、心はどのように感じているか

 

を明確にしていくようにしましょう。

 

たとえば何球連続でいれようとしたときに、最初のボールでミスが出やすいのでしょうか、中盤でしょうか、あるいは最後のほうでしょうか?

あるいは、特定のコースを狙った時にミスが出やすいのでしょうか。

 

また、そのミスが出やすい時に、心はどのようなことを感じていたでしょうか?具体的に言葉にしてみましょう。

「あ~、何回やってもうまくできないな」

「あ、あと1球だ、入って欲しい」

「このコース入るかな、不安だな」

のようなかたちで、自分の心に現れた気持ちを、言葉にして具体化してみましょう。

 

 

このようにすると、『いつ』『どういうふうに』心のくせが出やすいのかが、見えてきます。

 

次回は、明らかになってきた心のくせに、どのように対処していけば良いのか、解説したいと思います!

 

 

 

LongBanner-800-200.jpg

 - 戦略・戦術・ショットの選択, 試合で強くなるための練習法