テクニックコラム【テニス上達コラム】
2017/01/29
最近レッスンをしていて、難しいな、と思うのが、実際に打ちに行くときのスイング感覚です。
レッスンさせていただいて、一緒にスイングをしたり、素振りをしていただいたりすると、徐々にスイングの感覚が良くなってきます。
腕の力も抜け、フォームも綺麗で、ラケットも自然に動いています。
ですが、いざボールを打つ段になると、そのスイング通りに行かないケースがあります。手に力が入り、打ち方も崩れ、ラケットの動きが不自然になってきます。
皆さんはこのような経験が無いでしょうか?
私も、打ち方を直していく時に、なかなかこの点が改善されていきませんでした。どうしても、ボールが来ると、手に力が入ってしまい、当てに行こうとしてしまったり、手から動作が始まってしまいます。
ではなぜ、ボールが来るとそのような感覚になってしまうのでしょうか?
おそらく多くの方が、ボールが来ると『上手く打とう』『きちんと当てよう』としてしまうと思います。もちろん、テニスはラケットにボールを当てなければならないので、当てようとするのは当たり前のことです。
ですが、手の力でラケットを操作し、当てに行こうとしてしまうことで、スイングが崩れてくるわけです。
ではどのように取り組むのがよいのでしょう。
ご提案したいのは、練習の1つのステップとして、『あまりボールを気にせずに打つ』練習を取り入れてみていただきたいと思います。たとえば、もう目をつぶっても打ちにいけるくらいのシンプルなボールを出してもらい、それを素振りの感覚で打ちに行く、というようなかたちです。
もちろん最初はうまく当たらないので、ちょっと面白くないかもしれません。ですが、『当たる』『当たらない』をゴールにするのではなく、『良い感覚でスイングしているか』『良い感覚でボールに当たった時はどのような感覚か』を確認してみるようにしてみてください。
もし、なかなかスイングの感覚が良くならない方は、ぜひ試してみてください!