online tennis lesson

オンラインでテニスレッスン

*

『ベイビーステップに学ぶテニス上達法』その14:強みで勝負する

      2016/01/20

LongBanner-800-200.jpg

漫画「ベイビーステップに学ぶテニス上達法』⑭

 

まだこんなに穴があったのか

 

 

全日本ジュニア選抜室内の関東予選に選抜されたエーちゃん

一回戦で難波江くんと当たります。

難波江くんは全日本ジュニアでタクマを倒した相手です。

そのプレーは、テニスにおける全ての要素でオールAを目指し、相手に応じて自在にプレースタイルを変化させてきます。
そんな相手と戦うエーちゃん

試合序盤は、地道に培ってきたフィジカルと反応の良さを発揮し、ゲームをリードします。

 

しかし、試合が続くにつれて、徐々にエーちゃんのテニスが分析されていきます。

フォアハンドのスタンスから打てるコースを読まれ、

ボレーのグリップから弱点を狙われ、

戦い方から、ショットの選択肢を読まれ、

フォームから不得意なショットを突かれ、

迷っているメンタルのスキを見ぬかれます。

 

これまでの地道にフィジカルを強化し、技術を磨いてきたエーちゃんですが、難波江くんと勝負すると、自分にこんなにも穴があったのを思い知らされます。

 

そして、コートチェンジで、エーちゃんは自問自答します。

 

『何かないか。もっとシンプルに難波江くんを超えられる何か。経験によらず勝負出来て俺が有利な・・・何か』

 

問いの姿勢

 

自分の強みを問い始めたエーちゃん

では、ただ強みを問えば、エーちゃんのようになれるのでしょうか。

もし、エーちゃんが、試合までの練習で、どこかで諦めたり、地道で厳しい練習の中で力を抜いていたら、この問いに対する答えにメンタル的な深みや幅が出るでしょうか?

もし、同じように第一シードと戦っていた時に、心のどこかで『相手が第一シードだから、負けても仕方がない』と考えていたら、同じように強みを考えたとしても、その答えに深みや幅が出るでしょうか?
きっとそうではないと思います。

 

ここまで、全てエーちゃんのできうる限りのことを尽くしてきたからこそ、いまできないことは仕方がない、と割りきったメンタル的な姿勢で、強みを問うことができているのだと思います。

また、エーちゃんは、誰かに評価を得たり、見返りを求めるのではなく、ただ目の前の相手と純粋に戦おうと考えているからこそ、そのときできることに全力を尽くしているのです。

 

強みを見出すことは、他を捨てること

 

強みを見出して、それで勝負する、ということは、他の選択肢を捨てる、ということです。

エーちゃんの例でいくならば、他の持ち味である粘り強いストロークや、コントロール、地道につけた体力も強みではあります。

そして、その強みで戦えば、ポイントは取れないかもしれませんが、良いラリーができるかもしれません。
『ラリーが続けば、あわよくば、難波江くんがミスをしてくれるかも』

『いまもっている力は第一シード相手に全部出しきった。』

『自分がここまで頑張ってきたのだから、きっと通用するはず』

 

このような想いが頭をよぎったら、他の選択肢を捨てるようなメンタル的な決断はできないでしょう。

きっと、いまの自分のプレーにこだわり、強みも絞り込めないまま負けてしまいます。

 

しかし、エーちゃんは、今できることに没頭します。

 

その強みが『眼』で勝負するという決断になるのです。

その決断によって、戦略や打つショットが必然的に定まり、迷いがなくなったプレーにつながります。

 

 

LongBanner-800-200.jpg

 - 『ベイビーステップ』に学ぶテニス上達法