online tennis lesson

オンラインでテニスレッスン

*

しくじらないためのテニスの取組み方!こんなふうに考えていたら要注意!第2回

      2017/01/10

LongBanner-800-200.jpg

 

プライドが育まれた中学生時代

そんな小学校時代を経て、中学でテニス部に入りました。
入部したテニス部は部員何十名といる大所帯でした。

ですが、そのほとんどが初心者であったため、どんなにどんくさいとはいえ、早くから始めていた自分は、学年の中ではわりと上位にいました。

それが自分を勘違いさせます。

たまたま他の人よりはやく始めていたから、少しできただけであって、他の人より努力したわけでもなければ、才能があったわけでもないのに、

「あれ?俺ってけっこういいかも」

と勘違いしていきました。

そして、また勘違いをさせる出来事が起きます。

今でもそういう部分はあると思いますが、中学校に硬式のテニス部がある学校というのは、おそらく私立等の一部の学校でしょう。

一方で、テニススクール等に通っている本当に強い選手は、そのような、私立の学校のテニス部に所属している選手は少ないのが実情です。

ですので、学校のテニス部が戦う団体戦では、そのような強い選手がいる学校にはそもそもテニス部がないので、そのような強い選手は出てこないのが実情です。

ここでたまたま続きで勘違いしてしまいます。

たまたまテニス部の中では少し早めに始めていたので、やや上の方に入りました。ギリギリ団体戦に出れるか出れないかくらいでしたが、なんとか滑り込みました。

ちなみにその団体戦のメンバーを決める試合を争っていた試合はまだ覚えています。

そしてギリギリで滑りこんだ団体戦で、学校同士の戦いに出ます。そして、強い選手がいない団体戦の大会で、関東大会、そして全国大会へ出場してしまいました。

これでさらに勘違いしていきます。

対して実力もない、努力もしていない、才能もないのに、ちょっとした結果だけ出てしまいます。
しかも団体戦なので、自分だけの実力ではない部分で。。。

こうして、私のプライドは着々と育まれていったのです。

(続く)

LongBanner-800-200.jpg

 - しくじらないためのテニスの取り組み方!こう考えていたら要注意!